散々な寮 40歳 男性 遊園地でのバイト
40歳の中年です。
昔の体験で恐縮ですが、お話したいと思います。
群馬県に住んでいた頃、丁度郵便ポストかなんかに入っていたと記憶していますが、ゴールデンウィークを中心にアルバイトの募集があり、温泉好きな事もあり、嬬恋村にある遊園地のアルバイトをする事になりました。
当時派遣社員だったこともあり、会社がゴールデンウィークに入ると仕事がなくなり、収入も減ってしまいます。
そこで丁度いいという事で、更に温泉もあるので応募しました。
仕事はすぐ採用されました。
初日に早速手続きを済ませます。
希望職種と寮の部屋割りなど、食事のとり方などを指導されます。
実はこのグループ。
ホテルの会社で、食事もそこまで歩かなければなりません。
寮費もタダなのですが、布団には虫が湧いていてとんでもない環境で、しかも4人のたこ部屋。
テレビはほとんど写らないし、コンビニもないのでホテルの売店が唯一のお店。
一体どういう所だと初日に嫌気がさしました。
部屋で一緒になった人とはすぐ仲良くなりました。
ここが一番よかったんではないでしょうか。
ポジションは全く違いますが、なんとなく気が合いました。
短い間ですから、仲良くしようという思考はもっとも一緒だと思います。
重要なのが、先に入っている先輩アルバイトです。
その人は数日で帰りましたが、何と言っても情報収集が必要です。
一体どんなことをやらされるのか?聞いている限りろくでもないと思いました。
えらい所にきたなとおもいつつ、アルバイトは順調に一週間やり遂げました。
一番良かった点はやはり温泉です。
ホテルの温泉なので、内容もしっかりしていました。
寮にいるとやる事がないので、休みの日に温泉に行く事にしました。
他の人は遊園地で無料で利用できるという事で、若い人は行っていたみたいですが、休みの日に職場を訪れたくないですね。
やはり温泉が一番です。
報酬は全部で45,000円程度だったと思います。
寮費や食費がタダなのはいいんですが、環境が最悪だったのでもう少し調べてから引き受けるべきでした