愛犬のバーニーズマウンテンドックのために軽井沢に引っ越す

私が宝くじで10億円ゲットしたらウチのバーニーズマウンテンドックのために軽井沢に引っ越してそこで暮らしたいです。



私の家は代々バーニーズマウンテンドックを飼っていて、今は三代目でカエデという名前の3歳の雄がいます。

バーニーズマウンテンドックというのは黒と茶色の大型犬ですごく珍しいというわけではないのですが、飼っている人は多くはありません。

その名前のとおり山で牧羊犬として働いていた犬で、原産国はスイスです。

牧羊犬らしく賢い犬種らしいのですが、うちのカエデはまだまだ子犬の感覚が抜けきっていないのかかなりのいたずらっ子です。


先代はモミジ、先先代はルークという名前のこちらも雄だったのですが、モミジは9歳で、ルークは7歳で他界しました。


2頭とも犬としてはかなり短命のほうです。

実はバーニーズマウンテンドックは寿命が短くて、代々8歳です。

スイスではバーニーズに「生後3年で若犬、3年経ったら良犬、その後3年で老犬になり、それから先は神からの贈り物」と言います。


別れはもちろん悲しいのですが、犬が人間より先に逝くのは飼い主としての1つの役割だと思っています。

でもそれ以上の役割は犬にしあわせな一生を送ってもらうことです。



私が住んでいるのは長野県の上田市です。

冬は兎にも角にも極寒ですが、夏はふつうに暑いです。

もともと寒いところで暮らすカエデ達には辛い環境で、夏は出来るだけクーラーの効いた家のかなに入れるのですが、やはり毎年夏バテ気味でモミジなどは一度散歩中に熱中症で倒れたことがありました。

できれば犬の過ごしやすい地域で生活させてやりたい。

だから夏でも爽やかな軽井沢に引っ越したいのです。



バーニーズマウンテンドックが生まれたスイスに似た気候の軽井沢ならきっとカエデも夏の昼から散歩やドッグランで遊ぶことができます。

涼しいなら北海道という選択肢もありますが、今の家に近い軽井沢がやっぱりいいなと思います。


軽井沢は観光地でなにもかも高価で家を買うのも大変でしょうが、10億円あれば十分だと思います。



犬のためにというと人は笑うかもしれませんが、カエデは私の大切な家族なのでそのために使いたいです。